パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

少数のAnonymous Cowardによる大量投稿への対策」記事へのコメント

  • 抜本的対策 (スコア:2, おもしろおかしい)

    普通はさ、朝から晩まで仕事してたら、いちいち粘着してる暇なんかないよね。それに、養っている家族がいたりなんかしたら、他にすることいっぱいあったり、それなりに鷹揚になったり(大人になるともいう)して、あんまりバカなことはやらなくなるもんだ。

    だから
    • by aquaforest (17246) on 2003年09月15日 23時44分 (#397826)
      今や家族放り投げてネットしたりゲームしたりする時代ですからねぇ。
      ええ、離婚した夫婦2件ほど知ってますが。

      ・AC全員にフルタイムの仕事を与える
      ・AC全員に扶養する家族を与える
      ・AC全員常識と道徳を与える←追加してみた。

      「ネチケット」であーだこーだ騒いでいた時代が懐かしい。
      最近学校では「道徳」教えなくなったんだっけ?時代も変わったなぁ。
      --


      #きっと、可能性っていうのはその辺に落ちているんだけど
      #気がつかない物じゃないかなと思う。
      親コメント
      • by apj (8158) on 2003年09月16日 9時43分 (#398167) 日記
         いや,道徳教育はなされてますよ。小中学生に「心のノート」なる書き込み式の教材を使って。文部科学省編集だそうです。

         (以下別MLに投稿したものと同じ内容ですが)
         ところがこれがトホホな代物でして。たとえば小学校3,4年生用のものを見ると,52,53ページに
        「植物も動物もともに生きている」
        問いかけとして
        「植物藻動物も,人間と同じような心や力をもって生きているんだなと感じたことはありますか。」
        例として,
        「こん虫にみつをすわせて,花粉を運ばせる植物はちえがある」

         知恵じゃなくて,そりゃそういう植物は繁殖に有利だから残ってきたんで,進化とか適応の問題であって道徳の問題じゃないだろうと突っ込みつつ次のページをめくると,54ページのトップが
        「人々は古くから,植物や動物といっしょに心をかよわせながら生活することを大切にしてきました。」
         まあ,犬や鳥を飼って一緒に生活してきたよなあ,とここは同意。

         で,写真を順に見ると,
        ・冬を日本で過ごす白鳥
        ->まあ,人間と仲良さそうな写真なんでこれはいいとして,
        ・屋しき森に囲まれた農家
        ->そりゃ,心の問題じゃなくて,防風その他の理由で森をつくった方が快適で便利だからだろう・・・だんだん話がずれていくなあと思って見ていたら,一番最後の写真がとどめをさしてくれました。

        「ハチを育ててはちみつを取るれんげ畑」

         これってハチと心を通わせたら,ハチが激怒していることがわかるに違いない。せっかく集めた蜜を人間に搾取されて,ハチにとっては何もいいことがないんじゃ・・・・。これで人の側から「心をかよわせながら生活することを」なんて言われたんじゃハチの立場は一体どうなる。

         とまあ,学校で教育されている「道徳」の中身はこんなものです。

         もっと問題なのは,自由の代償として責任が生じるという記述を平気でしていることです。道徳というよりも社会制度に対する理解として致命的です。自由の代償はリスクであって責任ではありません。責任が生じるのは,行使できる何らかの権限を持っている場合に限ります。こんな内容で教育したら,本当に責任追及しなければならない人たちへの追及をさせないというマイナスの効果しかもたらさないです。
        親コメント
        • >これってハチと心を通わせたら,ハチが激怒していることがわかるに違いない。せっかく集めた蜜を人間に搾取されて,ハチにとっては何もいいことがないんじゃ・・・・。これで人の側から「心をかよわせながら生活することを」なんて言われたんじゃハチの立場は一体どうなる。

          >とまあ,学校で教育されている「道徳」の中身はこんなものです。

          こんな教育をされたとしても、大人になって振り返り
          人から教えられたことの信頼性について思い直し
          apj氏のように「自分で考える」ということが身につくようになるかもしれません。
          大丈夫、教えられたことだけを盲信する子供なんてそう多くはないものです。
          # いないわけじゃないけど
          親コメント
        • >自由の代償はリスクであって責任ではありません。

          私的な話ですみませんが、礼を言わせてください。
          長年の(俺にとっての)疑問が少し晴れたみたいなんで。

          #こんな程度のことも知らずor気付かずにこのトシまで来るような奴が、少しでも減ってくれることを祈ってG7

          ハチの例については、まあ笑うしかないですね。
          そうも安直安易に捕食問題から逃避するような奴に、(道徳とやらの)教育をして欲しくなんかないものです。
          なんでも(実態伴ってなくても)「お友達」だと捉えればそれでOKだとでも思ってるんでしょうかね。
          #こういうのを鵜呑みにすると、たぶんイジメをする奴になるんだろうな。しかもイジメてる自覚が無い奴に。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        どれもいらないのでID取ります!!

        #むしろ欲しいのでACか?

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...