アカウント名:
パスワード:
歩きながら使わずにどーするんだよと曲がるところで曲がれって教えてくれないと辿り着けねーぞ
地図を覚えれば済む話では。曲がるところまで記憶して歩く。到着したら次の分岐点までを記憶して歩く。オリエンテーリングだと思えばよい。
知り合いにも地図を1、2秒みたら、迷わず目的地に着ける人がいますが、それって才能だと思ってます。うらやましいです。
地下鉄の出口出たときとかエレベータ降りたときとか。地磁気とか感じているんだろうか。
映像を言語化せずそのまま記憶する直観像記憶の一種ではないですかね。
地図全体の画像記憶も役立ちますが、方向感覚があるなら、地図を見て目的地と主要中継点の方向と距離を覚えるだけでもかなり有効ですよ。道順じゃなくゴールに近づくよう歩いていけばいいので。逆に、チラシなんかの手作り地図(交差点とか重視で距離や角度は正確じゃないやつ)は苦手ですね。最終目的地がその地図の通りの位置にないので、方向感覚に頼れない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
地図アプリ (スコア:0)
歩きながら使わずにどーするんだよと
曲がるところで曲がれって教えてくれないと辿り着けねーぞ
Re: (スコア:0)
地図を覚えれば済む話では。
曲がるところまで記憶して歩く。到着したら次の分岐点までを記憶して歩く。オリエンテーリングだと思えばよい。
Re: (スコア:1)
知り合いにも地図を1、2秒みたら、迷わず目的地に着ける人がいますが、
それって才能だと思ってます。うらやましいです。
地下鉄の出口出たときとかエレベータ降りたときとか。
地磁気とか感じているんだろうか。
Re: (スコア:0)
映像を言語化せずそのまま記憶する直観像記憶の一種ではないですかね。
Re:地図アプリ (スコア:0)
地図全体の画像記憶も役立ちますが、方向感覚があるなら、地図を見て目的地と主要中継点の方向と距離を覚えるだけでもかなり有効ですよ。道順じゃなくゴールに近づくよう歩いていけばいいので。
逆に、チラシなんかの手作り地図(交差点とか重視で距離や角度は正確じゃないやつ)は苦手ですね。最終目的地がその地図の通りの位置にないので、方向感覚に頼れない。