パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

モデレーションシステムを考える」記事へのコメント

  • by argon (3541) on 2002年02月12日 2時55分 (#61761) 日記
    1. メタモデレートするとモデレートの順番が巡ってこなくなる。

    2. コメントを書くとき、上の方に表示されるように書くとモデレートを受けやすい。
    モデレート権限を持った人が目に付いたものからどんどん行使しているのか?

    3.すばらしい洞察という評価が多すぎるように思う。同じ +1 だといえばそうだが。
     
    4. AC と 登録利用者でデフォルトポイントに差をつける必要はない。
    内容で評価されるべき。
    • by G7 (3009) on 2002年02月12日 3時36分 (#61775)
      >目に付いたものからどんどん行使しているのか?

      というよりも、スラドの(悪しき)宿命として、
      ある程度より下になった文章は、時期的に「読まれない」ことが多く、
      モデされる確率もそれに比例している、というだけのことでは?

      結局、流れ去るの速すぎ、ということだと想う。

      >すばらしい洞察という評価が多すぎるように思う。

      同意。

      というか点数しか意味がないというならば言葉なんか無くするほうがマシだ。
      #点数も意味がないのだとしたら点数も無(以下同文(笑

      ま、自分が知らなかった知識は「参考になる」し、
      自分が気づかなかった思考は「洞察になる(変な日本語だな)」わけで、
      そういう意味では旨く散らばっていてなかなかよくできた語集合だなとは想う。
      ただ、良くできているかどうかはそれを最初に作った人に向く評価であって、
      使う一般人(?)では、ない。

      >AC と 登録利用者でデフォルトポイントに差をつける必要はない

      反対意見が多そうだが、俺はこれに結局同意。
      親コメント
    • > 1. メタモデレートするとモデレートの順番が巡ってこなくなる。

      カルマもそこそこなのに巡ってこないなぁと思っていたのですが、
      マメにメタモデレートしてたのが巡ってこない理由だったとは...

      > 4. AC と 登録利用者でデフォルトポイントに差をつける必要はない。
      > 内容で評価されるべき。

      御意。
      その意味ではこういう使い方 [srad.jp]は誤用ですね。
      親コメント
      • by naka64 (4590) on 2002年02月12日 4時02分 (#61780) 日記
        カルマもそこそこなのに巡ってこないなぁと思っていたのですが、
        マメにメタモデレートしてたのが巡ってこない理由だったとは...
        M1とM2を分けるのは正しいかもしれませんが、FAQにも説明がないですよね…。
        親コメント
        • この方のご意見 [srad.jp]によるとM1とM2の因果関係はないようですね。
          FAQにも記載がない事象ですから私もこの方 [srad.jp]も
          モデレートが巡ってこないのは単なる偶然なのでしょう。きっと。
          # 思わずモデレート意思チェック設定を確認してしまいました。
          親コメント
          • by seldon (5637) on 2002年02月12日 4時51分 (#61791)
            この方のご意見 [slashdot.jp]によるとM1とM2の因果関係はないようですね。
            この方って私...(^^;
            「M2したらM1が回って来ない」という可能性への反証となる私の体験は書きましたが、M2の内容によってM1が回って来ない可能性はあると思います。
            たとえば、多数意見とは逆のM2を多くする人にはM1が回って来にくいとか...
            # Slashcodeを読んだ訳では無いので、そういう機能があるかどうかは知りませんが
            そういう意味ではM1とM2に因果関係がある可能性は否定していません
            親コメント
      • by nasb (3002) on 2002年02月12日 11時51分 (#61868) 日記
        >> 1. メタモデレートするとモデレートの順番が巡ってこなくなる。
        >
        >カルマもそこそこなのに巡ってこないなぁと思っていたのですが、
        >マメにメタモデレートしてたのが巡ってこない理由だったとは...

        私はM1は来るけど、M2は一度も来ないのですが…
        そーゆーものですか?

        #「殿堂入り」と「タレコむ」の間が空白なので、「これがM2に違いない(合ってます?)、
        # いつかできるようになる日が来るかなぁ…」と楽しみにしています。
        親コメント
        • by Dot.Zeile (1169) on 2002年02月12日 16時39分 (#61964) 日記
          それは違うと思う。ログインするとトップページの一番上に「このページは(なんとかかんとか)の(だれそれ)用です」って表示が出ますよね。で、その一行上に「今日もメタモデレートしてますか?」って文字列が現れません?(あれ?Moderate=M1/MetaModerate=M2だよね?激しく不安。^^;
          親コメント
          • by nasb (3002) on 2002年02月12日 17時13分 (#61977) 日記
            お返事どうもです。

            > 「今日もメタモデレートしてますか?」って文字列が現れません?

            見たこと無いです。今の私のユーザ設定のままでもM1は来るので、設定がおかしいということは無いと思います。

            >(あれ?Moderate=M1/MetaModerate=M2だよね?激しく不安。^^;)

            私もそのつもりで書きました。ちょうど、M2の方がレアなのは不思議だな、と思っていたところです。
            親コメント
            • by Dot.Zeile (1169) on 2002年02月12日 17時19分 (#61980) 日記
              うーむ。だとするとメタモデレートの権限がない人っているんですね。どういう基準で決まってるんだろう。メタモデレートは私の場合毎日権限が回ってきます。その日のメタモデレートをするといったん「今日もメタモデレートしてますか?」は消えますが翌日にはまた復活します。アカウントを取ったら全員そうなのだと思っていました。

              ちなみに、かく言う私のほうは、カルマが50超えて随分経つけどモデレータが回ってきたことは一回もない。他にもモデレータが回ってきてない人っているよね?メタモデレートが回ってこない人っていうのはどのくらいいるのでしょう。
              親コメント
            • > 「今日もメタモデレートしてますか?」って文字列が現れません?

              見たこと無いです。今の私のユーザ設定のままでもM1は来るので、設定がおかしいということは無いと思います。

              ここ [srad.jp]では如何ですか?
              --
                - Lupinoid -
              親コメント
              • by nasb (3002) on 2002年02月12日 17時49分 (#61995) 日記
                > ここでは如何ですか?
                あなたは現在メタモデレートの権利がありません.
                と言われます。そこはFAQに載ってたので試してみたことがあります。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                ユーザIDが6000代後半(約7000)だけど、私もメタモデレートができない。
                今現在ID7777の人は存在するから、メタモデレート条件の「システムの全アカウントの中で、 古い順に 90% 以内に入っている人です。」という条件は満たしているはずだけど?
                WebブラウザはIE6です。
    • by seldon (5637) on 2002年02月12日 3時57分 (#61779)
      1. メタモデレートするとモデレートの順番が巡ってこなくなる。
      そう? 私はほぼ毎日メタモデレートしてるけど、モデレート回ってきましたよ。
      実はメタモデレートしなければもっとモデレート回ってくるのかなぁ?(^^;
      何かメタモデレートするとモデレートが回ってこない(あるいは回って来にくい)というデータとかありますか?
      2. コメントを書くとき、上の方に表示されるように書くとモデレートを受けやすい。
      モデレート権限を持った人が目に付いたものからどんどん行使しているのか?
      それはあると思いますね。
      「スレッド表示」とかにしてれば、スレッドの最初のコメントぐらいしか見えませんから、露出度が断然違ってくるでしょう。
      3.すばらしい洞察という評価が多すぎるように思う。同じ +1 だといえばそうだが。
      ウケを狙って書いたコメントが「すばらしい洞察」だとちょっとがっかりだったり...
      # 「おもしろおかしい」が欲しかったなぁ...とか(^^;
      4. AC と 登録利用者でデフォルトポイントに差をつける必要はない。
      内容で評価されるべき。
      誰でも登録できるのに、あえてACで書いてる訳だから、それなりに差があってもいいんじゃないかな?
      /.(J)の基本的ポリシーとしてACより登録者の意見を重視するというのはそれはそれで一つの考え方だし、そういうシステムだと理解した上でなおかつACで書きたいと言うのであればデフォルトポイントが違うぐらいの事は許容すべきでしょう。
      もちろん、Anonymous Cowardというバカにされたようなハンドルが付く事を知った上でなおかつACで書こうと考えるのであれば、ACだからといってバカにされたからと言って文句を言う筋合いではない。
      「内容で評価されるべき」というのは、そう考える人はそう考えればいい事であって、全ての人にべきとまで強制はできないし、すべきでもないでしょう。
      ACを選んだのは投稿者であって、読み手の責任ではない。
      そういう影響も考えずにACで投稿しているのであれば、ACでなくてもバカにされて当然 :-)
      親コメント
      • 匿名者の投稿が比較的、質の低い投稿が多いゆえに
        デフォルトスコアを下げて、登録者の意見を重視する
        目的で導入されたポリシーであると考えます。
        質の低い投稿を望まない利用者は閾値を高めに設定
        することで質の低い投稿を排除することができ、
        気にしない利用者は閾値を低く設定すると。

        モデレートはスコアの上げ下げが目的で、その意図する
        ところは、質の低い投稿を読みたくない参加者には
        閾値によってスコアの高い投稿のみを読むことを可能と
        する機能の実装にあると認識しています。

        で私見ですが、現時点では、特に匿名者の投稿について
        デフォルトスコアを下げずともモデレートがしっかり
        機能するのではないかと思います。

        匿名投稿がAnonymous Cowardというバカにされたような
        ハンドル云々についてはモデレートの議論とは若干
        ずれた議論と感じます。
        親コメント
        • by seldon (5637) on 2002年02月12日 5時06分 (#61798)
          匿名者の投稿が比較的、質の低い投稿が多いゆえに
          これが正しいと仮定すれば、人手を必要とするモデレーションという作業を待つまでも無く、事前に機械的にデフォルトスコアを下げておくというのは理にかなっていると思います。
          仮にデフォルトスコアが同じであって、ACの投稿に質の低いものが多いという仮定が正しいとすれば、現在と同じような「評価」にするためには、現在よりより多くの-1モデレーション(あるいは+1モデレーション)が必要となりますが、元コメントにもあるように、そのコメントが存在するツリー上の位置によってモデレーションがされたりされなかったりという事がある現状では、それだけ多数の的確なモデレーションが期待できるかどうかは疑問です。
          親コメント
      • by Jadawin (2174) on 2002年02月12日 18時36分 (#62018) 日記
        >>1. メタモデレートするとモデレートの順番が巡ってこなくなる。
         
        >そう? 私はほぼ毎日メタモデレートしてるけど、モデレート回ってきましたよ。
         
        私は、「平日は入りっぱなし、休日前夜からずっとオフ」という参加の仕方をしているのですが、そのせいか、まだ一度もM1回ってきませんね。
         
        #もしかして、気付いていなかったりするのだろうか?
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > Anonymous Cowardというバカにされたようなハンドルが付く事

        コレって結構、新規参入を妨げてませんかね?
        たまたまやってきた通りすがりの(面白ければ常連になるかもしれない)人が、コメントをつけたら、馬鹿にされたようなハンドルがついていたのに気づいた時って、いい気持ちしませんよね。
    • by shimpei (1499) on 2002年02月12日 9時59分 (#61825)
      4. AC と 登録利用者でデフォルトポイントに差をつける必要はない。 内容で評価されるべき。
      ACで投稿するということは、モデレーターとして/.-jの運営に参加することを拒否した上で、投稿の権利だけを行使したということなので、モデレーターの役務をちゃんと果たしている人達に比べてそれなりのペナルティを課されても、文句を言う筋合いはないのではないかと思いますがね。

      ACで投稿しながらモデレート機能についてブーたれるのは、投票にも行かないで政治の文句を言うのと大して変わりはないのでは。

      親コメント
      • by Ying (4319) on 2002年02月12日 10時22分 (#61828)
        モデレーションシステムって投稿者がご褒美を貰うためのシステムなんですか?
        見る側としては質の悪い投稿をふるいにかけるためのシステムだと思ってましたし、 そうである以上、ACと登録者の投稿の間に有意な質の差がない/.Jでは区別する必要はないと思いますが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          アカウント作るのが面倒くさいのでそのまま投稿します。 毎日読んでますが、ある話題について、100件を越える投稿があると「多いな」と思う状態では、モデレーションで選別しても、話の流れがとぎれて却って読みづらいので、平坦なままで全コメントを一気に見る
          • > モデレーションで選別しても、話の流れがとぎれて却って読みづらい....
            そゆのを考えると、独立して読める形でコメントを投げる方が好ましいとも思えるんだけど、どうなんだろうね。
            掲示板システムってそもそもレスを順に辿って読むことを前提にして組まれてる場合が多いから、引用がしがしやるものなんか違和感があるし。
            多少冗長でも、閾かけた時に一発で読めた方がいい?

            # はい、オフトピックと言われればそれまでです (__;
            親コメント
      • > ACで投稿しながらモデレート機能についてブーたれるのは、投票にも行かないで政治の文句を言うのと大して変わりはないのでは。

        その論理自体が現実社会でも問題になっているだろう。
        政治が悪い⇒投票に行かない、のか、投票に行かない⇒政治が悪い、
        のかはニワトリと卵の関係だ。

        (面倒なのが理由でログインを行わない)ACを完全に排除しても
        /.j がうまくいくならそれでも一向に構わないんだが、
        AC の投稿の比重が重い現状では、的をはずしていると思うね。
        --
        # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
        親コメント
        • by seldon (5637) on 2002年02月12日 16時31分 (#61962)
          (面倒なのが理由でログインを行わない)ACを完全に排除しても /.j がうまくいくならそれでも一向に構わないんだが、
          ログインすら面倒だと言って手抜きしようとする人の事まで面倒な議論を重ねて考慮してあげる必要性を私は感じません:-)
          AC の投稿の比重が重い現状では、的をはずしていると思うね。
          そんなに比重が重いとは思いませんが...
          たとえば、この「モデレーション...」の現時点でのコメント数が101。 そのうちACが18。そのうち「G7うぜ~(超意訳)」が3。
          15%が意味のあるACコメントだとして、この数字からすると比重が重いという程には無いと思います。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            ACで投稿することを認める意義をもう少し明確にしては?
            その意義に沿ってないACでの投稿もマイナスモデレーションの対象にするとか。
      • by G7 (3009) on 2002年02月13日 2時44分 (#62186)
        >ACで投稿するということは、モデレーターとして/.-jの運営に参加することを拒否した上で

        ACでなくても、モデレータになることを拒否することは簡単にできます。
        現に俺は(たしか)一度もモデしたことなんか無い。

        >投稿の権利だけを行使したということなので、モデレーターの役務をちゃんと果たしている人達に比べて

        モデレーションというものがそもそも、
        「責務を果す」などという凄くかっこよい言葉を使うに
        値するものかどうか?を考えるフェーズを、飛ばしてしまっては不味いと思うのですけど。

        ちなむと、俺はそうは思いません。

        #かよう↑に、かっこよくないでしょ?
        #「自分は」節を濫用するのは、やめようよ>諸兄

        モデがそもそもスラドのタメに本当になっているのかどうか?を
        疑う自由(^^;くらいは、最低限くださいな。

        政治になぞらえるならば、やっぱりモデなんかより直接民主のほうがよっぽど強烈に効くと思うんですけどね。
        モデを捨て、発言に出よう!!
        親コメント
    • by argon (3541) on 2002年02月13日 22時52分 (#62516) 日記
      w3m で見ることが多いこともあり、たいてい始めにメタモデレートを行いますが、たまたま先にストーリーを開いたところモデレート権を得ていました。
      2001年6月にアカウントを取って以来、3回目だと思われます。

      昨日までとの違いはよくわかりません。
      メタモデレートとモデレートの関係を見るために、先にメタモデレートを5件行いましたが、モデレートできなくなるようなことはありませんでした。

      昨年の夏にログインしていらい数えるほどしかログアウトしていません。最近では年末に password の変更を行う際にログインしました。
      何日も続けて見ないことはなかったはずなので、モデレート権限付与を見落としていたわけではないと思います。

      このストーリーの後だけに、モデレート権の付与ルールに変更があったのかなと考えたり。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > モデレート権限を持った人が目に付いたものからどんどん行使しているのか?

      これはそんな感じがありありですわぁ。
      先日の H-2A 打ち上げのときのはなしですけど、

      延期らしい、に+1
      延期を発表(紹介リンクあり)は放置

      なんか失敗したかもよ?(紹介リ

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...