パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

モデレーションシステムを考える」記事へのコメント

  • 本家ほどの投稿量だとモデレーションで腐れ投稿をカットする必要があるかもしれませんが、現在の/.Jの投稿量だと必要ないのでは?

    逆に良い意見なのにおかしなモデレーションつけられてり、弊害の部分の方が大きいように思えます。

    • 全く存在しなくていいかと言うとそうでもない気がします。
      全然根拠ないんですが、煽りとか誹謗中傷などの類が少ないのは
      モデレーションの存在のおかげのような気がします。
      全部気がするだけで根拠ないんですけどね。
      --
      Kiyotan
      • >煽りとか誹謗中傷などの類が少ないのは
        >モデレーションの存在のおかげのような気

        牽制の効果を期待したものだとしたら、モデ(の現状)は、効きすぎた薬、だと思えます。

        だって、よりにもよって、アクティブ(善とは同義ではない)な人に
        特別の匿名発言権を、あたえる道具なんですよ?

        そんなの、「おっかない」に決まってます。

        わざわざそんなおっかなさを導入しなくても、
        人は(特に振れこみどおりにsoftware geekの集いならば)
        そうそう脱線しないもんだと想うなあ。

        というか、「見ため上は」脱線した感じになるこ
        • 特に振れこみどおりにsoftware geekの集いならば

          ほんとかなあ。たしかに最初の頃、ユーザ ID が数百くらいまでだったときにはそうだったかもしれないけど、ユーザ数が増えるに従って、その割合は確実に減少傾向をたどっているという印象を持ってます。これから将来に向けて、ユーザ数がもっと増えていくとき、その割合が再び増えるということはないと思うのですが。ただ、software geek たち {が,も} 集っている、という /. の性格そのものは変わっていないし当分は変わらないだろうとは思いますが。

          つまり、人数が増えれば増えるほど、いろんな人が出てくる可能性があるから、牽

          • by G7 (3009) on 2002年02月13日 2時25分 (#62181)
            >牽制は必要だ

            牽制すれば改善される、ってのも逆にいえばどれだけ期待できるんでしょうか?
            それの期待できない度は、これまた、場の広さ(人の多さ)に、比例しがちなような。

            それに俺は、牽制したければモデじゃなく本文でいいじゃん?という発想なので。

            相手に近づかなくても遠くから引き金ひくだけでテキを倒せる銃の発明に、モデは似ていると思います。
            その効率は認められますが、効率以前に人としてどうよ?と。

            と思うので、

            >モデレーションは匿名ではなく記名で行うようにする

            これ、妥協案としてはそれなりに悪くないと思っています。
            それすなわち、世間の皆さんが大好きな、「顔のみえる突きあい」ってやつですな。
            #え?誤字?

            >モデレーションをできるだけ増やし、そのことによって変なモデレーションの相対的な重みを減らす

            「できるだけ」とはね。まぁほどほどに。
            あんまりやりすぎると、掲示板(そんなに違わないよねスラドも)でありながら、
            「モデレート板」とでも呼ぶべきものに成りはててしまいますよ?

            「コメントとモデレートとどっちが大事なの?」と泣いて詰めよりたくなります(^^;;;;;
            親コメント
            • by brake-handle (5065) on 2002年02月13日 2時36分 (#62184)
              それに俺は、牽制したければモデじゃなく本文でいいじゃん?という発想なので。

              なるほど、牽制のための本文が大量に溢れ返り、一体何の話だったか貴重な時間を費やして掘り返さないとわからないシステムですね。

              1人の人間(ie G7さん)のみならず、あるコミュニケーションの場にいる人間全員がそこにある情報をたった1つの側面でしか見ないということが保証できれば素晴らしいでしょう。

              で、それはどうやって保証するんですか?

              親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年02月13日 4時26分 (#62209)
                え?むしろ逆では?

                今のモデのシステムこそ、オフトピという概念(の氾濫)のせいも相俟って、
                それ自体が「情報をたった1つの側面でしか見ない」ことを
                暗に陽にユーザーに迫るもの、でしょう。

                いろんな方向に話が展開する余地、でもありますからね。本文って奴は。
                それの欠如が痛いです。モデってやつは。

                むしろ拡散しすぎて困る、という反論ならばよく耳にするんですが。
                というか、あなたの前半(かな)の意見すら、それ系ですよね。
                「掘りかえさないとわからない」というならばそれは均質ではない場なのでしょう。

                てゆーか、ここまで書いて気付きました(今まで「誤解(笑)」してました)が、
                あなた、もしや、「たった1つの側面で見る」ことをもって「よいこと」だとでも
                思ってしまう人なのですか?
                そっちに収束することを「期待」しているという文脈だったのですか?

                俺は全然反対の価値に基いて思考していたんで、気付くのが遅れました。

                そんなの面白くもなんともないと思いますけどね。
                「少なくともオフトピというモデ語は不要だ」論が幾つか出ていましたが、
                彼らの危惧(?)も同根じゃないかと思います。
                いわゆる狭義の「情報」が欲しいなら、古典的な意味でのNewsサイトへどうぞ、ってことです。

                さて、またしても話を戻しますが、

                >本文が大量に溢れ返り

                未来のことは今日するな、というXPの格言もありましたね(^^;;

                別のところでも書きましたが、「この程度」で音をあげるようでは、
                将来まぢに大混雑時代になったら、なんぼ閾値を上げても耐えられない
                ひ弱な人が大量に出現してしまいそうで、むしろそっちが心配です。

                自然(^^;言語で書かれた大量の文章は、しょせんはノイズの海である、
                ということを認めない(許さない)ってのは、少なくとも今日においては非現実的な解釈かと。
                親コメント
              • by brake-handle (5065) on 2002年02月13日 4時42分 (#62212)
                それ自体が「情報をたった1つの側面でしか見ない」ことを

                G7さんが気がついていないこととして、「側面」は文書の内容だけとは限りません。例えば、読むのに要する時間も立派な側面です。経験的に、/.にてhighly moderatedなcommentというのは短時間で読めます。しかし、従来の掲示板などではこれがなかなか実現できませんでした。

                自然(^^;言語で書かれた大量の文章は、しょせんはノイズの海である、
                ということを認めない(許さない)ってのは、少なくとも今日においては非現実的な解釈かと。

                じゃぁ、なぜ質を整えたコーパス作りに巨大なお金や人材が投入されているんでしょうね? 非現実的なことをやったおかげで、どっかのIMEは連続変換もできるようになっているのに?

                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年02月16日 14時11分 (#63529)
                >例えば、読むのに要する時間も立派な側面です。

                逆に、モデは、その側面ばかりを強化し、他を阻害する傾向がある、と思うので
                そりゃ不味かろうと俺は言っているのです。

                >経験的に、/.にてhighly moderatedなcommentというのは短時間で読めま
                >す。しかし、従来の掲示板などではこれがなかなか実現できませんでした。

                掲示板の「もっとも重要な」価値が速読性ならば、あなたの意見は尊重すべきでしょうね。
                でも、まさかそんな仮定は成り立たないでしょう。なんぼ速く読めてもスカスカじゃ話にならん。

                というか、そこまで「読みたくない、読む時間が惜しい」と考えるのが大事なら、
                #つまり「あなたに」とっての掲示板の価値が速読性なら、
                そもそも読まなければいい、という大真理が存在します(^^;

                >じゃぁ、なぜ質を整えたコーパス作りに巨大なお金や人材が投入されているんでしょうね? 非現実的な
                >ことをやったおかげで、どっかのIMEは連続変換もできるようになっているのに?

                じゃあ頑張って金を投入してください。その戦略はスラドには当てはめられないとは思いますが。

                それに、要約が「不適切な」要約ならば、ユーザーは金返せということでしょう。そんなサービスはやめろと。
                モデは、しばしば「不適切な」(あなたが好むであろう(笑)言い回しで言うならば、「制御されていない」)モデが
                されるゆえに問題が大きくなるわけですし。つまりそんなサービスやめろと言いたくなるわけで。

                あなたが(笑)金で雇った人によってあなたが期待した通りのモデをする、というならば、あなたは幸せになれます。
                それだけのことです。
                親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...