パスワードを忘れた? アカウント作成
10777 story

2.5にむけて最後の課題:FoFの邦訳をどうしよう? 142

ストーリー by Oliver
名詮自性 部門より

長らくお待たせしているが、大幅に機能強化された新システムへのアップグレードの準備がほぼ完了した。最後の課題を解決できれば、あとはがんばってアップグレードを実施するだけになった。その最後に課題とはこれまでFoF (Friend or Foe)の開発コードで呼ばれていた新機能の邦訳。是非ともみんなで一緒に考えてほしい。

この新機能は現在のシステムにある日記の通称「友達システム」 を強化したもので、気になるユーザの

  • 日記が更新された時にメッセージ発信される
  • ユーザ名欄にアイコンがつくので見付けやすくなる
  • コメントのスコアを増減させられるので、しきい値の設定とモデレーションの結果関係なく、コメントを必ず表示させたり、表示させなくしたりすることができる
  • といった機能がある。

    さすがに「友達」毎に個別に日記更新通知の発信およびスコア増減を設定するのは負荷がちょっと厳しいので、二種類に分類できるようになっている:

    タイプA (仮称)
    • タイプAの友達共通のスコア増減設定とタイプAアイコンの表示
    • 「タイプA友達の友達」 のアイコンによる識別およびスコアの設定
    • 日記更新通知(スイッチオフ可)
    タイプB (仮称)
    • タイプBの友達共通のスコア増減設定とタイプBアイコンの表示のみ

    また、同時にソーシャルネットワークサービス的に面白いユーザを連鎖的にみつけられる様、各ユーザのタイプ別の「友達」および、誰が特定のユーザをどのタイプの友達にしているのかが、公開される様になる。

    もともとこのシステムを開発した本家ではこの分類に

    • Friend (タイプA認定しているユーザ)
    • Foe (タイプB認定しているユーザ)
    • Fan (自分をタイプA認定しているユーザ)
    • Freak (自分をタイプB認定しているユーザ)
    • Friends of Friends (タイプAのタイプA)
    • Foes of Friends (タイプAのタイプB)

    という名称を使っており、直訳すると友達と敵というかなりキツい表現になっている。本家ではタイプBはスコア増減幅をマイナスに設定し、実質的に コメントを表示させなくするKillfileと位置付けているので、「敵」は不自然ではない。

    しかし、日本での導入にあたり、これまでSlashセクションのストーリやオリバー日記で何度も議論した結果、友達、敵、ファン、刺客、友達の友達、友達の敵という直訳的な名称が妥当ではないと思える。敵よばわりされるのに大きな抵抗を感じるユーザが多いだけでなく、タイプBな友達を否定的な意味ではなく、日記更新通知が行われない「友達light」として使いたいニーズがかなりあることが分かったからだ。機能的には同じでも、名前ひとつで雰囲気はガラっと変ってしまう。そこで、日本ではこれまでのみんなの意見をふまえ、タイプBをネガティブなニュアンスでとらえない名前を使いたいと思っている。

    しかし、「第一種観察対象」「第二種観察対象」、 「第一種観察者」、「第二種観察者」なんて名称を使っても、極めてツマラナイ。そこで、是非ともヒネリを効かせた名前を、Friend相当からをFoes of Friends相当まで6個セットで、使い方やに及ぼす影響もちょっと考慮して、みんなに考えて欲しい。

    この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • 記号とか(ぉ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年09月04日 12時46分 (#793087)

      (^-^)→
      (-_-)→
      ←(^-^)
      ←(-_-)
      (^-^)→(^-^)→
      (^-^)→(-_-)→
      # 矢印は視線。左が自分。右が相手。
      # …わかりにくいですね。

    • 他人 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by yosshy (3545) on 2005年09月04日 16時24分 (#793167) 日記
      Friend:友達
      Foe:他人
      Fan:友達希望
      Freak:他人希望
      Friends of Friends:友達の友達
      Foes of Friends:友達の他人
    • 友達・敵 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by mor (5826) on 2005年09月04日 22時56分 (#793296) ホームページ 日記
      刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ACは、すっこんでろ。
    • 視認性を落としてみる (スコア:3, おもしろおかしい)

      by kitsune.info (18329) on 2005年09月05日 8時27分 (#793397) ホームページ

      パッと見では敵か味方かわからない、紛らわしい表現にしちまいましょう。

      • Friend = お気に入り
      • Foe = お気になり
      • Fan = お気に入られ
      • Freak = お気になられ
      • Friends of Friends = お気に入りのお気に入り
      • Foes of Friends = お気に入りのお気になり

      しかし、なげぇな。

      --
      [わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
    • by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2005年09月04日 13時20分 (#793096) 日記
      「友達light」の使い方はそれをその場で明示する方法がない限りFreakやFoes of Friendsで混乱を招きそうです。なので「友達light」をするなら「友達light」、FoeにするならFoeにするなど、ニュアンスを統一しておく必要があるんじゃないかなー。っと。

      そんなわけで私ゃ直訳でいいと思ってます。せいぜいFoeが「ヲチ対象」でFreakが「ヲッチャー」くらいでしょうか。
    • 翻訳から逃げて (スコア:2, 参考になる)

      by unyuchan (22065) on 2005年09月04日 13時33分 (#793100)
      最近の映画の邦題のようにカタカナで
      フレンド
      フォー
      ファン
      フリーク
      フレンド・オブ・フレンド
      フォー・オブ・フレンド
      • Re:翻訳から逃げて (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年09月04日 13時42分 (#793104)
        >フォー
        >フォー・オブ・フレンド

        それってレイザーラモン......
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年09月04日 14時52分 (#793137)
        直訳を避けてスラドっぽくすると・・・。

        アレゲな人       フレンド
        アレゲ的アレゲな人 フォー
        類友          ファン
        遠友          フリーク
        アレゲの輪      フレンド・オブ・フレンド
        アレゲ的アレゲの輪 フォー・オブ・フレンド

        ・・・やはりなんかアレゲですね(汗
        親コメント
    • 訳す必要なし (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年09月04日 16時52分 (#793176)
      英語のままで何も問題ないでしょ
      適当な日本語のラベルを付けたところで、それは「その日本語の意味には近いけれども、限りなく固有名詞的なラベル」にしかならないわけだし。

      だったら、下手に意味の通じる日本語を付けるよりも、特別なラベルとして英語のままにしておけばよろしい。

      モデレートと同じ失敗を繰り返すつもりが無いならね。
      • 迷いに迷って「訳す必要なし。英語のまま」に賛成一票
        日本語にするとなんか生々しいもん。
        現在の「友達に認定」というのは使い始めるまでかなり自分としては抵抗があった。
        「フレンドリストに追加」だったらもっとらくに使い始められたのに。
        親コメント
      • by bldbrrrw (20638) on 2005年09月05日 11時14分 (#793447) 日記
        同意。
        日本語には他国言語を(元が英語でなくても)和製英語という勝手解釈で取り込み、
        独自の言語文化を開拓していくと言う面白い特徴があります。

        なので、Foeも既出のように"フォォ~~~ゥ"(謎)と解釈されるなど、面白い展開
        が見込まれます:-)

        #あ、縦顔の方が日本的か(^_^)
        親コメント
    • Friend:友達の人
      Foe:敵の人
      Fan:味方の人
      Freak:アンチの人
      Friends of Friends:こっち側の人
      Foes of Friends:あっち側の人

      「~の人をつける」を付けると多少、表現が柔らかくなるような気がします。
      私だけかもしれませんが。
    • 直訳上等 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by kamuy (1690) on 2005年09月05日 3時07分 (#793370) ホームページ 日記
      直訳でイイよ。
      これまで概念のなかった外来語を新規に翻訳するならまだしも、ありきたりな概念なのだから直訳こそ望ましい。
      直訳が過激だと心配するなら、匿名の臆病者のように翻訳しないという手もある。

      どうしても変えたいなら、同時にモデレーションのラベルも正しいモノに改めてくれと言いたい。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • by gendohki (16311) on 2005年09月05日 3時12分 (#793372)
      Slashcode 2.3への道:Friend or Foe? [srad.jp]
      Friend or Foeシステム 名称募集中 [srad.jp]

      #「匿名の臆病者」が英語な現在、別にどうでも良いんじゃないか。
      #と、思い始めております。
      --
      --
      「なんとかインチキできんのか?」
    • どうでもよいです (スコア:2, すばらしい洞察)

      どうでもよいです、正直。

      というか、[AC]とか[余計なもの]とかの訳を付け直したりするつもりが無いんだったら、こんなFoF程度の翻訳に手間かけてリリース遅らせる必要、無いと思いますよ。

      > 日記更新通知が行われない「友達light」
      何で普通に友達として登録しちゃいけないんでしょ。
      概念まで変えて使いたいとは思えないけど。
      • 確かに (スコア:2, 興味深い)

        by onoyan (135) on 2005年09月05日 14時58分 (#793516) ホームページ 日記
        特に間違えやすい「余計なもの」という訳を直さない理由は何でしょうか?
        そっちのほうがよっぽど重要です。(言い過ぎ)
        理由を教えて、エロイ人!
        --

        --- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
        親コメント
      • 名前などどうでもよいな。日本語であろうが英語であろうがどうでもよい。それよりもFoeシステムを早く実装していただきたい。
        早くやつらのコメントのスコアを下げる手段を提供してほしいということだ。
        どうせ公開されるのであろうから具体的に書いてしまおう。やつらとはyasudas氏とTechnical Type氏のことだ。
        --
        char *A;
        モータースポーツ部 [slashdot.jp]
        親コメント
      • by ajishio_taro (19329) on 2005年09月05日 14時26分 (#793507)
        > というか、[AC]とか[余計なもの]とかの訳を付け直したりするつもりが無いんだったら、こんなFoF程度の翻訳に手間かけてリリース遅らせる必要、無いと思いますよ。

        ACはともかく「余計なもの」は激しく同意。はよ「既出」に直せ。
        「フレームのもと」ももうちょっと・・・

        #誰か「すばらしい洞察」付けたげて。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年09月04日 12時47分 (#793088)
      某週間少年漫画では、「今日の敵は今日の友」が
      日常茶飯的に起こっているのだし。

      #意味不明(w

      でも、日常生活では友が敵になることはあっても、
      敵が友になることはないか・・・。

      #とりあえず、1get阻止
      • by Anonymous Coward on 2005年09月04日 13時30分 (#793098)
        基本的に「敵」ベースで。

        - 強敵(とも)
        - 敵
        - 継承者
        - 漢(おとこ)
        - 強敵(とも)の強敵(とも)
        - 昨日の強敵(とも)は強の敵(とも)
        親コメント
    • タイプBの概念を曖昧にした時点で統一的な名称が現実的でなくなってしまっているような気がします。

      ならばいっそ、自分/相手の画面に表示させたい文字列をそれぞれが設定できるようにしてしまってはどうでしょうか。統計を取る (おいらには Freak が○人いる、とか) のができなくなりますが、それはタイプBを拡張した時点でそうなので仕方がないかなと。

      • 論点が不明瞭 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by YOUPohwa (17275) on 2005年09月04日 16時05分 (#793159) ホームページ 日記
        タイプBが「必ずしも敵を指定するために使うとは想定できない仕様」になったのでラベルを変更したい、ということなのでしょうが、どこまでが「決定事項」なのか見えませんね。

        タイプの追加が可能なら、友達と敵の他に「友達light」を新設するのが一番でしょうし(カテゴリとしては「友達」にカウントされるのでしょうが、設定で「敵light」としても使えたり、「敵にも友達にもカウントしないカテゴリ」として使ったりできるともっといいかも)、追加はできないけれどタイプBの仕様は確定していないというのであれば、どのような仕様であるべきか(敵としての設定しかできないようにするとか、「敵」または「友達light」のどちらかにあてられるようにする、といったあたりが妥当でしょうか)を議論するのが筋でしょうし、タイプBの仕様が確定しているなら、あとはラベルを云々するしかないわけですし。

        ただ、親コメントにもありますが、タイプBの仕様がタレコミの内容で確定しているのなら、一定のラベルを貼ること自体意味が薄いと思います。実質的に「敵の指定も友達の指定も可能」な設定にどんなラベルを貼っても現実とは食い違いますから。その場合は「フィルタ指定1」「フィルタ指定2」などとせざるを得ないでしょう。
        --
        yp
        親コメント
        • 補足 (スコア:3, すばらしい洞察)

          by YOUPohwa (17275) on 2005年09月04日 16時29分 (#793169) ホームページ 日記
          タイプBを「友達light」にしたら、その時点でFriend or Foe システムのコンセプトは崩壊しますね。

          友達 (タイプA認定しているユーザ)
          友達light (タイプB認定しているユーザ)
          ファン (自分をタイプA認定しているユーザ)
          ファンlight(自分をタイプB認定しているユーザ)
          友達の友達 (タイプAのタイプA)
          友達の友達light (タイプAのタイプB)

          ・・・3つで十分、というかタダの友達システムですね。そっちのほうが需要が大きいというのであればそれはそれでいいのでしょうが。

          # いまさらではありますが、ラベルの変更よりも
          # コンセプトの変更を「表」で議論すべきだったような。
          --
          yp
          親コメント
          • by taka2 (14791) on 2005年09月04日 18時23分 (#793201) ホームページ 日記
            「タイプBは友達lightとする」のならまだいいのですが、
            『タイプBを「敵」に使っても、「友達light」に使っても、どちらでもいい』
            だと、「Friends of For」が完全に崩壊してますよね。

            「友達の敵」と「友達の友達light」の和集合なんて、何の役にもたちません。
            親コメント
          • by ruto (17678) on 2005年09月04日 19時10分 (#793219) 日記
            友達に日記を通知するかどうかのフラグをつければよくなってしまいますね。
            親コメント
    • by Urunao (2043) on 2005年09月04日 13時28分 (#793097)
      敵=にくいあんちくしょうとか
    • 萌え
      脚光
      追っかけ
      ストーカー
      友達の輪
      取り巻き

      アイドルは萌えの対象。
      ストーカーされるのは嫌だが、追っかけられるのは歓迎。
      まだ売れてないアイドルが、脚光を浴びる。
      友達の輪で繋がってる人なら親切そうだけど、
      新人アイドルに群がる取り巻きは邪な気配。

      #もっと、簡単な言葉の方がいいな。
    • ベタでダメダメに
      • Friend : ラヴな人
      • Foe : チェックしてる人
      • Fan : ラヴミーな人
      • Freak : チェックしてくれてる人
      • Friends of Friends : ラヴな人のラヴな人(略称ラヴラヴな人)
      • Foes of Friends : チェックしてる人のラヴな人(略称チェケラーな人)
      はどうだろうか

      # 我ながら酷いな(w
      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
    • Foeは、機能的には無視することなんで、
      無視(Foe) ←→ いじめっ子(Freak)
      Foeを友達lightとすると、
      知り合い or 注目人物(Foe) ←→ 注目人物(Freak)
      といったイメージなのでしょうか?

      Foeに設定した人が、設定された人(Freak)にどう思われたいか、ってことから考えると難しいですねぇ。
      いっそうのこと、Foeを無視とか注意人物にして、Freakは見えない方が丸く収まる気がします。

    • by of (17899) on 2005年09月04日 14時51分 (#793136) 日記
      Friend (友達)
      Foe (変人)
      Fan (トモダチ)
      Freak (テキ)
      Friends of Friends (White List)
      Foes of Friends (Black List)
    • by sawady (24330) on 2005年09月04日 17時06分 (#793178)
      Foe → アイツ
      Foes of Friends → ダチのアイツ

      「アイツ、ちょっと憎いんだけど、実はいいやつなんだよな…。」
      くらいの距離感?
    • PSの某ゲームを思い出してみる。
      キャラの相互関係を見ると「我が領土」とか「敵国」とかいう表記もあったなー。

      Friend:注目の視線
      Foe:冷たい視線
      Fan:気にされている?
      Freak:見下されている?
      Friends of Friends:目が合う人々
      Foes of Friends:目をそらす人々
      --
      --- どちらなりとご自由に --- --
    • 友達→マイミクシィ みたいに マイ+サイト名 にしてみる。
      Friend:マイスラッシュ
      Foe:マイドット
      Fan:ヒズorハー スラッシュ
      Freak:ヒズorハー ドット
      Friends of Friends:マイスラッシュスラッシュ
      Foes of Friends:マイスラッシュドット
    • by ruto (17678) on 2005年09月04日 22時48分 (#793292) 日記
      Friend -> 青眼
      Foe -> 白眼

      Friend -> 枕石
      Foe -> 漱石
      Friends of Friends -> 枕石漱流
      Foes of Friends -> 枕石枕流
    • Friend:友人
      Foe:ライバル
      Fan:ファン
      Freak:熱狂者
      Friends of Friends:親友
      Foes of Friends:私の片思い
      というのでドウでしょう?
    • by mkr (7423) on 2005年09月05日 0時14分 (#793335) 日記
      友人 隣人
      友人希望
      いつのまにか隣人
      友人の友人
      隣人の隣人

      時に敵、時に友、思わぬ人がいつのまにか隣人になってたり、引っ越していなくなったりってな流動的な感じをもたせて。

      敵、ってしちゃうと、永続的で、いずれ排除すべきものってニュアンスが強め(除くジャンプ漫画)なので、その言葉はできれば避けたいです。
    typodupeerror

    ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

    読み込み中...