パスワードを忘れた? アカウント作成
11976 story
スラッシュドット

スラドへの投稿ってどうしてる? 156

ストーリー by GetSet
黙ってタグ手打ち 部門より

Anonymous Coward曰く、"slashdot.jpに投稿するとき、ちょっと凝った文を投稿する場合htmlが必要ですが、いちいちタグを手打ちしているのですか? それともhtmlエディタ等でhtmlを作成してから、コピペですか?
htmlの手書きも大した手間ではないのですが、wikiみたいな楽なシステムを知っちゃうと、htmlを要求するってのは敷居が高いと感じてしまいます……htmlが閾値なのかもしれませんが。"

掲載作業を見た編者の奥方は「未だにタグ手打ち!! 信じられない!」と驚いていた。悩むほど使えるタグが多いわけではないので私は気にしていないのだが、やはり今風とは言えないだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 手打ち派の私 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Zepto (5428) on 2006年03月03日 15時44分 (#893808)
    >未だにタグ手打ち!! 信じられない!

    不届き千万な物言い、おのれ、手打ちにしてくれるわ!
    そこに直れィ!

    # すいませんすいません。
  • 匠の手打ち (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Kow (2603) on 2006年03月03日 16時23分 (#893845) ホームページ 日記
    私は自分のWebサイトですら、1からHTML(+PHP)を手打ちなんですが、そんなのはもう化石の部類ですか。。。?

    トップページにでっかく「手打ち」って書いとこうかな。
    なんか職人技に見えるでしょ?(みえません)。
    • Re:匠の手打ち (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年03月03日 23時30分 (#894191)
      匠なら 目立たぬ所に こっそりと

      <meta name="generater" content="my hand">
      親コメント
    • Re:匠の手打ち (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Nomad-AY (2520) on 2006年03月03日 17時03分 (#893895) ホームページ
      >トップページにでっかく「手打ち」って書いとこうかな。
      >なんか職人技に見えるでしょ?(みえません)。

      「厳選したコードの文字のみを使用」とかも書いておくと良いと思います。
      あと、「わたしが作りました」と顔写真があれば、安心して閲覧できますね。

      #「遺伝子組み替えPCは一切使用しておりません」とかも ;-)
      --
      タブレット中毒者。
      親コメント
      • Re:匠の手打ち (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年03月03日 18時57分 (#894009)
        >「遺伝子組み替えPCは一切使用しておりません」とかも

        作者の○○さんは、生まれてからずっと「遺伝子組み替え」作業をした事のない、生粋のウィザード(魔法使い)です。
          :
          :
          :
        orz
        親コメント
  • ここまでの集計 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by akudaikan (26016) on 2006年03月03日 16時41分 (#893865)
    27コメント中、Aタグ2つしかないわけで…
    タレこみでもしない限り手打ちで十分。
  • by uxi (5376) on 2006年03月03日 17時20分 (#893920)
    javascript:(function(){var cf = null;var f = document.getElementsByTagName('form');for (var i = 0; i < f.length; i++) {if (f[i].action.match('comments.pl')) {cf = f[i];}} if (cf) {cf.parentNode.removeChild(cf);for (var i = document.body.childNodes.length - 1; 0 <= i; i--) {document.body.removeChild(document.body.childNodes[i]);} document.body.appendChild(cf); document.body.style.background = 'white';}})();(function(){var e=document.getElementsByTagName('textarea');for(var i=0; i < e.length; i++){e[i].style.width='100%';e[i].style.height='20em';}})();

    みたいにしてみたりとか、、、
    あとは、タグ付けの BOOKMARKLET くらいならいくらでも出来ますぜ旦那。

    実は、
    htmlArea [dynarch.com]
    辺りも BOOKMARKLET 経由で埋め込める目算は立ってるんだけど、、、(^^;;;)
    # plugin が document.write() されてるので、
    # 素直に Slash code だっけ?
    # そっちのソースに include してもらったほうが手間がない、、、

    Let's /.hacking !!!
    --
    uxi
  • by witch (3127) on 2006年03月03日 17時28分 (#893930) 日記
    友達がやってるのをみて「すごい」と思ったので紹介

        りんく(変換) → <a href=""></a>
    あとはURLとタイトル張り付けて終了。

    同じ方法で
        いんよう(変換) → <blockquote></blockquote>

    とかの長いタグも一発変換。

    ---
    私は自宅のWikiに書いたあとソースをコピペしてます。
  • by kanina (16615) on 2006年03月03日 15時41分 (#893802) 日記
    1)htmlエディタを使ったところでスラドの投稿に使えるタグだけ吐くように設定できるわけでもない。
    2)エディタを起動する手間がかかる。
    3)そもそもhtmlがそんなに必要じゃない。プレーンテキスト感覚で記入して、その後必要な部分だけタグを手書きで追加するのが一番早い。

    ただ、投稿にwiki記法が使えるようになると便利なんだけどなあ、とはよく思う。blockquoteとか書くの面倒だとか、アンカーも<a href~を手書きさせるのもちょっと。URL書いたら自動リンクする、くらいしてほしいもんです。
    • by Li-ion (25837) on 2006年03月03日 16時26分 (#893851) 日記
      wikiモードに賛成です。
      [html]とすれば今まで通り、HTMLで書けるwikiもありますからね。
      因みに、リンクは「<URL:http://example.com/>」(ダミーのため全角)でできますよ。

      // HTML文覚えたのも/.がきっかけだったり・・・ //
      --
      Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
      親コメント
      • by gtir (6513) on 2006年03月03日 18時25分 (#893991) ホームページ
        あなたが常用しているwikiと似た文法ならいいですが、
        互換性のないのを採用されたら悲惨でしょ。。。

        #以前、自分のサーバで"簡単に"動かせるwikiを
        いくつかインストールして試してみたことがあるのですが、
        文法の違いにゲンナリしてやめました。
        同じ記述で異なる結果がでるのはどうにもこうにも。。。

        それとも世の中にはwiki文法のスタンダードってあるんでしょうか。
        「wiki 文法」 [google.co.jp]で探すと、こんなページ [srad.jp]や、
        ちょうど1年前にロックされたこんなページ [lolipop.jp]が見つかりましたが、今どうなってるんだろう。

        ##個人的には手打ちで十分かな。プレビューすればいいんだし。
        親コメント
    • オートリンク (スコア:2, すばらしい洞察)

      オートリンクに対応するんであれば、Nucleus [nucleuscms.org] みたいに、URL を途中で切って表示してくれると、Firefox 使っている身としては助かるっす。

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
    • by ef (25263) on 2006年03月03日 17時43分 (#893948)
      あるページへのリンクと引用の HTML フラグメントを作るスクリプトを Copy URL+ 拡張に仕込んでます。

      mozdev.org - copyurlplus: index [mozdev.org]

      The Copy URL+ extension enables you to copy to the clipboard the current document's address along with additional information such as the document's title, the current selection or both.

      こんなかんじです。
      #以前のは /. では title= や cite= 属性が使えなかったけど最近は使えるようになって満足。
      #あと、name= か id= が使えると脚注にリンクできて便利なのだけど、悪戯のネタにしたならないかなぁ。
      親コメント
  • by Jango (29897) on 2006年03月03日 15時55分 (#893819)

    wikiの記述方法が覚えられない

    #もちろん手打ち派
  • by Anonymous Coward on 2006年03月03日 16時10分 (#893832)
    Wiki文法は方言が多くてどうかと思う。修飾方法でさえあれやこれやで覚えられんよ。
    微妙に似てたり似てなかったりで何がなんだか。

    それとも/.J流Wiki文法作る?(あほかー)
  • どうせ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by docile-jp (16652) on 2006年03月03日 16時11分 (#893833) 日記
    私の場合は、テキストで書いてみてプレビューがうまくない時だけタグ使っているし、使ったところで、
    P・BR・A・STRONG
    くらいでほとんどは用が足りるので気にしていません。

    それにこういう「限定されたタグ」しか使えないところへ書くのに HTML エディタを使うほうが面倒な気がします。
  • by koshian (6999) on 2006年03月03日 16時27分 (#893852) ホームページ 日記
    確かに手打ちで充分なんですが、アンカーが大量にあると非常にめんどくさいですね。
    [[ほげ|http://www.example.org/]]で済むならだいぶ楽にはなります。

    しかし、言う程wiki記法ってよくないですよね。
    ソースを見たときにぱっと意味がつかめない、記号の意味が覚えにくい等は問題があるんじゃないかと思います。

    まあ、普段はあんまりHTMLタグを必要としないので、現状でも充分なのかな。
  • ぬむ (スコア:2, 参考になる)

    by krackmania (7864) on 2006年03月03日 16時48分 (#893874) 日記
    AreaEditor [iburiworks.com]

    か、

    Mozex [osaka-u.ac.jp]

    つかって、xyzzyのhtml+modeっすね。

  • jsactions (スコア:2, 参考になる)

    by swat (10957) on 2006年03月03日 16時51分 (#893875)
    JSActions [openhideaway.net]というFirefoxの拡張で、右クリックメニューから
    ページへのアンカーをコピーできるようにしています。この書き込みもそれで。
    他のタグはあまり使わないのでこれで充分。
  • もともとワープロ打ちだったので、日本語だけはタイピングが早くて英単語は惨憺たる有様というステータスです。

    そんな人間なので、使うタグは当然のようにIMEに単語登録してあります。
    「きょーちょー」→「
    「すらきょーちょー」→「

    ↑こんな感じで(タグの意味として正しい正しくないは置いといていただいて(^-^;)。
    最後を「ー」で締めると普段使う単語とかぶらないことが多いので多用しております。

    ローマ字打ちなので「surakyo-tyo-」と「」だと、
    前者の方が叩くキーが多いのだけど、体が勝手に動くんで前者の方が圧倒的に早く打ち終わるのです。
    というわけで、PDA買ったら辞書に単語を叩き込む作業から始まったりします。
    欠点として、そういう環境じゃない時にタグの綴りが全く解らずに打てない事が多い事。
    HTMLエディタの類もそうなのかも知れませんけどね。
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
  • スラドへの投稿って (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月03日 19時39分 (#894044)
    どうしてるって、、、<おもしろおかしい>を沢山もらえるように、中身に気を使ってます。

    # そーゆうはなしじゃない?

  • by SteppingWind (2654) on 2006年03月03日 21時15分 (#894082)

    もともとLaTeX使いですからタグ程度はどうってことないのですが, 問題はエンティティでしょうか.

    “&amp;”(&)や“&lt;”(<), “&gt;”(>)等の標準エンティティ [asahi-net.or.jp]以外をどの程度まで考慮しないといけないのかは悩ましいところです.

  • by Technical Type (3408) on 2006年03月04日 1時20分 (#894257)
    私はEmacs かMeadow [meadowy.org]とHTML helper mode [santafe.edu]だね。電光石火(テキスト打つのと大差無い高速)で思い通りにタグつきの文章が打てるから。で、ブラウザでプレビューして、C-w で貼り付け。

    ていうか、Emacs 使いの場合、もしこれより早い方法があったら教えて。

  • by negative_agent (9526) on 2006年03月03日 15時44分 (#893807) 日記
    そもそも掲示板入力で使うタグってそんなに無いですし。
    リンク、太字、改行・・・くらいかな。
    2、3回プレビューすれば桶。

    #ブラウザがMosaicの頃から慣れ親しんでいたってのもあるかもしれませんが。
    • Re:手打ち派 (スコア:2, 参考になる)

      by KAMUI (3084) on 2006年03月03日 20時14分 (#894057) 日記
      以前はブラウザで直に入力してましたが,2002年末頃以降の分はエディタで書いてから流し込んでます。

      何故時期が特定出来るかと言うと,エディタで書く様になって以降のタレコミ文は全部 tarekomi.txt ってファイルにまとめてあるので,却下されたり書いたもののタイミングを外したなどの理由でタレコまなかった物も含めて全部手元にあるからです。

      取り敢えず現状で 56万バイトくらいになってます(笑)
      親コメント
    • by kyohsuke (16097) on 2006年03月03日 15時54分 (#893818)
      私も手打ちです。
      わざわざエディタ使ってやるほどタグが使えるわけでもないですし、
      そもそもそんなにタグ入れません。

      あとは、<B></B> などを勝手に入れてくれる
      タグ自動入力ボタンつき投稿フォームなんてのもありますけど、
      あれって </B> ぶんカーソル戻すのがダルイなぁって思います。

      …うーん、やっぱり手打ちですね。
      流れるように書けますし。
      親コメント
    • by watanabe_aki (10227) on 2006年03月03日 16時55分 (#893879)
      僕も<a><strong><p>位しか使いませんから手書きですね。エディタを使う前に手書きでHTML書くのを覚えましたし。あと本職でJSPをやっていますから、ちょっとしたことならやっぱり手書きです。簡単にすることが出来るのなら歓迎ですけれども。
      親コメント
  • 私の場合、AエレメントとBLOCKQUOTEエレメントと…あとはせいぜいがSTRONGエレメントとDELエレメントを使うかどうかなので、タグ手打ちでも気にならないわけですが…。
    /.Jでの投稿は、Wikiほどリッチな構造を欲しているわけではないからソレでいいとも思うのですが、そうでもないのでしょうか。

    まぁ深い論議をするときや日記で深いテーマを記録するときなどならば、テーブルが使えるといいかもしれないですが…。

    # オフトピだけど、日記にはトラックバックがあるといいな…。
  • by signed-coward (17953) on 2006年03月03日 15時47分 (#893811) 日記
    モードは「テキスト形式(HTML OK!)」にしてますが、
    HTMLを使わない事が多いので、基本的に手書きです。
    リンク等のインライン要素についてはこれでも問題ないのですが、
    ブロックレベル要素(リストとか)の場合は、余計な改行が入ってしまわないように注意して書いています。

    書き方は基本的にフォームに直接ですが、上記のようにタグで気をつけないといけない場合は、
    一旦テキストエディタで下書き→整形してから貼り付けることも多いです。

    # あまり複雑な事はしませんし(笑)
    • by Y.. (7829) on 2006年03月03日 17時01分 (#893892) 日記
      同じく改行までタグうちするのは面倒なので「テキスト形式(HTML OK!)」にして
      フォームにべた書き
      エディタとかで編集して貼り付けることも基本的になしかな
      どーせリンク張ったり引用したりするだけだし

      そもそもたいした内容じゃないから凝ったHTMLが必要にならない....
      親コメント
  •  長文になる場合はたいてい秀丸+自作マクロを使ってます。
     タグに入れたい部分を選択して、マクロを実行すると好きなタグがつけられます。
     aタグはあらかじめURLをクリップボードにコピーしておけば良いので非常に楽です。右クリックメニューにこのマクロを入れておくととても便利。

     といっても、長文はほとんど日記でしか打たないのでたいがい直打ちですが。(このコメント含む)

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • ブログでもタグを手で入れてるので、手打ち自体は苦にならないのですが、ある程度書いた時点でプレビューして自分の意図する表示になっているか確認してます。

    タグを手で入れたほうが楽か、画面で編集するほうが楽かはCUI vs. GUIの対立と似ているような気がします。
    • by Anonymous Coward on 2006年03月03日 16時45分 (#893869)
      > タグを手で入れたほうが楽か、画面で編集するほうが楽かは
      > CUI vs. GUIの対立と似ているような気がします。

      同感。
      と言うか、好みの問題でしかないよね、と言うか。

      XHTMLに移行して使う要素の種類が減った現状からすると、
      エディタとかwiki記法とか使う方がよっぽど煩雑。
      XHTMLの方が遥かにシンプルだと思う。

      喋る前に息を吸い、文章を書けば読点を打つのと同じぐらいに、
      自然にXHTMLで(必要最小限の)マークアップをし、
      CSSで見栄えをいじるようになると、
      これ以上楽な、直感的な解があるとは思えない。

      例えて言うならば、携帯電話のテンキーとPCのフルキーボード。
      携帯電話のテンキーの方が分かり易くて早く打てると言うヒトも居るが、
      それを真似てフルキーボードを捨てようとは思わないわけで...。
      親コメント
  • Markdown (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年03月03日 16時12分 (#893834)

    もちろんMarkdown [daringfireball.net]でしょう。これもここ [daringfireball.net]で変換して投稿。

  • by jpgr (27776) on 2006年03月03日 16時48分 (#893873)

    簡単なタグだけですが、IMEに登録させてます。

    例えば「いんようたぐ」で、

    <blockquote></blockquote>

    と出るように登録させてます。まあ、あまりスマートではないんでしょうが、手打ちがちょっと面倒くさいもんで(汗)。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...