パスワードを忘れた? アカウント作成
23791 story
スラッシュドット

セクションの改廃を行いました 95

ストーリー by tach
誰かS11HTのレビューを書いてくださいませ 部門より

本日4月22日の1時から2時にかけて、スラッシュドットのセクションをいくつか変更しました。 これまでのセクション構成はかなり前に設定したもので、本家の セクション構成とは大幅に変わってしまいました。そこで、編集者内で調整し、以下のようにセクションの 改廃を行いました。

  • 「マック」セクションを「アップル」セクションに変更
  • 「ブックレビュー」セクションを「レビュー」セクションに変更
  • 「Slash」セクションを「/.」セクションに変更
  • 「YRO」(Your Rights Online) セクションを新設
  • 「オープンソース」セクションを新設
  • 「BSD」セクションを廃止(「オープンソース」セクションに吸収)

各セクションに関する詳細は以下の通りです。(続く…)

「アップル」セクションは「マック」セクションを本家に合わせて改称したものです。 使用方法は今までの「マック」セクションと変わりません。マック以外のアップルに 関する話題が多く出ており、「アップル」にしたほうが良いとの判断から、改称しました。

「レビュー」セクションは、従来書籍のレビューだけを行っていた「ブックレビュー」 セクションの範囲を広げたものです。書籍だけでなく、各種ガジェットやソフトウエアなど、 各種アイテムのレビューをユーザの皆さんに投稿して頂き、それを掲載していきます。 私個人も、さまざまなガジェットなどに魅力を感じていますが、試しに使ってみるということは (金銭的問題もあり)なかなか簡単にはいきません。皆さんが使ってみて「ここが良かった」 「これはひどい」などといった声を、ぜひ他の多くの読者のみなさんに伝えてください。

「/.」セクションは「Slash」セクションをスラッシュドットのアナウンスなどに利用していたことから、 それにあわせてわかりやすく改称したものです。

「YRO」セクションは「Your Rights Online」の略称で、ネット上の権利や利用制限等、私たち みんなの生活に影響する社会的問題に関する話題を掲載します。インターネットが社会インフラの 一部になり、さまざまなネット特有の問題が一般メディアでも取り上げられるようになりました。 スラッシュドットでも昔からこれらの話題に関しては多くのストーリーを掲載していますが、 それをひとつのセクションとしてまとめます。

「オープンソース」セクションは、オープンソース系の話題をまとめるためのセクションです。 スラッシュドットはオープンソースの話題を数多く取り上げていますが、それをまとめるための セクションはありませんでした。そのため、「オープンソース」セクションを立ち上げ、これらの 話題をまとめました。 残念ながら、伝統の「BSD」セクションは廃止となりますが、それの受け皿ともなります。

本家には他に「Politics(政治)」や「Games(ゲーム)」などのセクションがありますが、今回はこれらの 追加は見送りました。ユーザの皆さんの声やストーリーの状況に応じて、セクションは随時変更していく予定です。 皆様の多くのタレコミを期待しています☆

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 3時25分 (#1334118)
    いい加減、 余計なもの→既出 くらい直してもいいだろう
    • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 4時11分 (#1334122)
      前回ようやくOliverが登場して、既存のモデに影響が出るから変更できないとか言い訳したら「買いかぶり→不当プラスモデ」の変更をしただろと超速攻で突っ込まれていました。
      # どうせ直すわけないと思うけど次はどんな言い訳をしてくれるのか楽しみなのでAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 5時00分 (#1334128)
        その三ヵ月後に久しぶりに現れたと思ったら「今はWoWにハマっている」と宣言していっただけでしたね。どこの漫画家ですか。

        スラドに飽きたのは別に構わんが、だったらOliver2世を任命して正式に引退すればいいのに。
        親コメント
    • ついでに編集者をモデレートする機能もつけて欲しい。

      いや、ついでっつーほど簡単に実装できるシロモノじゃないのは重々承知。
      しかし、昨今の編集者の人気振りを鑑みるに、あったほうがハッピーになれるような。

      # オフトピでもACは使わぬ身上。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 10時28分 (#1334184)
        それよりモデレータ名の表示が先だろう
        普段ACを貶めるようなこと言うやつがモデでは完全隠れ蓑の中ってのはね
        ID投稿推奨でAC投稿に制限つけるくらいなら当然そこもIDを表示しろ
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 10時55分 (#1334194)
          その代わりのメタモデです。

          #でもまぁ、君がどっかでマイナスモデくらったのを不満に思ってることは判った。
          #だが、モデレータの頭がおかしい可能性と同じくらい、君がおかしい可能性もある。
          #んなもん、ケースバイケースで判断せにゃならんものだっつーの。
          #それをいきなり総論に持ち込もうとしてるヤツの方が、頭がおかしい可能性が高いと見るぜ、私は。
          親コメント
        • > それよりモデレータ名の表示が先だろう
          > 普段ACを貶めるようなこと言うやつがモデでは完全隠れ蓑の中ってのはね
          > ID投稿推奨でAC投稿に制限つけるくらいなら当然そこもIDを表示しろ
          で、自分はずっとACの隠れ蓑の中からIDを辱める発言を続けたいのね?
          親コメント
  • なぜあえて消すかね (スコア:4, すばらしい洞察)

    by boardwalk (17039) on 2008年04月22日 14時53分 (#1334329)
    > これまでのセクション構成はかなり前に設定したもので、本家のセクション構成とは
    > 大幅に変わってしまいました。

    > 「オープンソース」セクションは、オープンソース系の話題をまとめるためのセクショ
    > ンです。スラッシュドットはオープンソースの話題を数多く取り上げていますが、それ
    > をまとめるためのセクションはありませんでした。そのため、「オープンソース」セク
    > ションを立ち上げ、これらの話題をまとめました。残念ながら、伝統の「BSD」セクショ
    > ンは廃止となりますが、それの受け皿ともなります。

    BSDセクションを廃止する理由が何一つ書かれていないのですが、なぜですか?
    本家のセクション構成にあわせるのかと思いきや、本家にあるセクションをあえて消す
    という構成が選択されているようですが、なぜそのようなことをする必要があるのか
    さっぱりわかりません。セクション数の上限にひっかかるわけでもあるまいし…。
    しかも受け皿がオープンソースセクションって、オープンソースじゃない BSD系 OS
    だってあるのにさぁ…。

    そりゃあ /.J の BSDセクションにはろくなコメントつかないし私も書いたことないし
    別になくっても困らないけど一般論としてセクション削除ってそんなに理由もかかずに
    できるほど軽いものなんですかね?
    • by xymo (3720) on 2008年04月22日 19時31分 (#1334505) 日記
      同意。
      とりあえず、BSDセクションを廃止した理由を聞かせてほしい。

      親コメント
    • アカウントを持っている意義がなくなりました。

      「おもおか」モデに気を良くして作ったアカウントですし、
      日頃から不勉強でちっとも有意義なコメント書けないし、
      ましてやタレこみなんて……。

      でも、BSDセクションがあったからアカウントを作る気になった訳で、
      なんか今の気分は「要らない子」扱いされた感じです。

      # アカウント抹消って出来るのかな?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 3時29分 (#1334119)
    BSD先生の次回作にご期待ください!
  • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 20時03分 (#1334525)
    システムの内部的な動作の変更や緊急のセキュリティ対策ならば別ですが。
    はてなの件がストーリーになったばかりだったので違和感があります。
    サービスの見直しは運営側の専管事項なので利用者がとやかく言うことではないのかもしれませんが、あらかじめ決まっているのであるならば、事前の告知とか、区切りの良い日時に変更するとか、やり方があるのではないでしょうか。
    現にRSSでどうのと指摘を受けているようですが、このような見落としもある程度予防できるのではないでしようか。
    メンテナンスも予定が緊急対応でない定期的なものについてはその都度トップページで事前告知していただけるとありがたいのですが。
    運営の皆様に検討していただけることをお願いいたします。
  • どうも昨日から、うちのWindowsXP+Opera 9.27の環境でスタイルというか画面表示がおかしくなってしまったんですが、そっちの方は何もさわってないんでしょうか。その前後で何も設定とかを変更はしてないんですが。

    InternetExplorer 6.02だと前とかわらず表示されてるのがアレ。
    • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 9時26分 (#1334165)
      同じ環境ですけど、何も変わったところはありません。
      …という感じの、operaでの表示の食い違いの話を以前したような気がする。
      私の環境だと、アレたまの「一時停止中」とか「ヘッドライン」とかのボタンが、
      見出しからズレてテキストの背景になっていて押せないんですが。
      親コメント
  • 例えばアップルセクション [srad.jp]では指定されたRSS [srad.jp]が404になってるわけですが。
    コード [srad.jp]に載ってるRSS一覧も直ってないね。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 2時32分 (#1334111)
    Linuxはオープンソースじゃないから「オープンソース」セクションには入らないんですよね。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月22日 3時33分 (#1334120)
    アクセシビリティがどうこういう記事が掲載されたばかりだというのに、スラド本家読まない人や英語苦手な人のアクセスは全く考慮していないんですね。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...