パスワードを忘れた? アカウント作成
2013年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年11月26日の/.タレコミ一覧(全19件)
10277186 submission
サイエンス

夜更かしは免疫システムにも悪影響

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
夜遅くまでの仕事やシフト勤務、時差ぼけが身体によくない理由がまた一つ見つかったそうだ。テキサス大学サウスウエスタン医学センターの研究チームが体内時計の狂いが免疫システムの狂いを生むことを明らかにしたという(ScienceNowより)。
このチームは免疫細胞の発達に関わるタンパク質NFIL3とT細胞サブセットであるTh17細胞との関係を研究していたとのこと。
Th17細胞は炎症状態を引き起こす細胞であり、通常レベルでは我々を細菌感染や真菌感染から守ってくれるが増えすぎると炎症系の疾患を引き起こしてしまう。 研究ではNFIL3レベルを上げるとT細胞のTh17細胞への変化を防ぐことができると突き止めたとのことで、NFIL3がTh17細胞を制御していることが明らかになった。
さらに研究チームは体内時計に関連する遺伝子とNFIL3を発現するNfil3遺伝子が密に関わっていることも突き止めたとのこと。体内時計によってNFIL3が制御されることは即ちTh17細胞も体内時計によって制御されることを意味する。マウスを時差ぼけ状態においた実験においても、時差ぼけマウスの脾臓や腸のTh17細胞がそうでないマウスの2倍になることが確認されたという。

Th17細胞の暴走による炎症状態は心臓病やぜんそく、慢性痛や「~炎」と称される疾患の基となるといい、こういった疾患は体内時計が狂いがちな先進国に多いことも分かっている。体内時計と免疫システムの関係を探るには更なる研究が必要とのことだが、自然のリズムに沿って朝起き夜寝ることが免疫システムを健やかに保つのに重要とのことである。
10277308 submission

DARPA主催のロボット競技会用ロボットAtlasの歩行動画公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
DARPAは近々世界初となる災害対策ロボットの競技会「DARPA Robotics Challenge(DRC)を開催する。災害時のようにガレキが散乱して歩きにくい場所でも活動可能なロボットの開発を目指している。DRCは2つのグループに分けられており、ハードウエアとソフトウエア(AI)の両方を開発する「トラックA」とDARPAが提供する2足歩行ロボット「Atlas」のAI(人工知能)の開発を競う「トラックB」がある。トラックAには日本からも2チームが出場予定だそうだ(I PROGRAMMER現代ビジネス本家/.)。

トラックBに提供されるAtlasは、あのBigDogを開発した米Boston Dynamics社製のロボットで2足歩行が可能な人型をしている。DRCに参加予定のフロリダ大学のチームが作った人工知能でAtlasが歩く様子が公開されている。ビデオではAtlasが障害物を乗り越えて歩行する様子が映し出されており、ある程度の障害物は乗り越えるものの、最後には転倒してしている。Atlasは転倒時の安全対策のために上からつり下げられているが、転倒時の画面から分かるように、独立した2足歩行が可能なようになっている。

#現代ビジネスの記事では、競技会の第1回目は成果が出ないかもしれないが、DRCが失敗に終わるとは限らないとしている。その理由として、DARPA主催の自動運転車の開発競技会では、1回目は完走ゼロだったにも関わらず、2回目には初回より厳しい条件にも関わらず5台の自動運転車が完走する成果を出しているからだとしている。
10277354 submission

Bitcoinで1.5億ドル相当の大規模取引

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
Bitcoinはネットワーク上のすべてのトランザクション情報が入手可能な点が特徴だが、現地時間11月22日に大規模なBitcoinの取引が発生したという。この取引は、15種類のBitcoinアドレスから一つのアドレスに送金されたという。トランザクションのサイズは194993ビットコイン。現在1 bitcoinが約800ドルで取引されていることから、1.5億ドル相当の大規模なものであったようだ。これは世界第二位の取引量になるとのこと(WashingtonPostblockchain.infoの取引履歴本家/.)。

なお、Bitcoinの1日の取引金額がPayPalを突破したとのこと(hon.jp)。
10277371 submission

Twitter、暗号解読されても過去データが読めないようデータ保護技術を採用

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Twitterが、同社のモバイルサイトとWebサイトとAPIのフィードの全域にわたって、Perfect Forward Secrecyを有効にしたと発表した。このPFSと呼ばれる守秘技術は、Twitterの暗号鍵が将来破られたとしても、過去に伝送されたデータは解読されないというものだそうだ。過去のコンテンツに接続するためには長期の公開鍵とプライベート鍵のセットが必要なため、攻撃者はいずれかの鍵を解読してもコンテンツのデコードができないとのこと(TechcrunchTwitterブログITmedia)。
10278113 submission
ゲーム

FPSの父ジョン・カーマック氏、 id Softwareを退社

タレコミ by ymitsu
ymitsu 曰く、
ジョン・ロメロ氏らとともに id Softwareを創設し、『Wolfenstein』『DOOM』『Quake』などのゲームを開発し「FPSの父」と称されるジョン・カーマック氏が id Softwareを退社した(4Gamer本家スラド)。

ゲームエンジン「id Tech 5」の開発を終了した上での退社であり、今後のidのゲーム開発計画に影響はないとのこと。カーマック氏は今後はOculus VRのCTOとして、ヘッドマウントディスプレイ「Rift」の開発に専念するとみられる。

ちなみに、もう一人の「FPSの父」ジョン・ロメロ氏も、いろいろあってしばらく表舞台から消えていたが、現在『大刀』『Deus Ex』の権利を持つスクウェア・エニックスと組んで新たなFPSの制作に動いているようだ(inside-gamesの記事)。id software自体も既にBethesdaの傘下となっており、隔世の感がある。
10278375 submission
電力

空飛ぶ発電ドローン

タレコミ by ymitsu
ymitsu 曰く、
風力タービンと太陽光パネルを組み合わせたドローンを空に飛ばして発電するというアイデアをイギリスのNew Wave Energy社が打ち出した(gizmagの記事本家スラド)。

発電したエネルギーは無線で地上まで送るとのこと。New Wave Energy社によるイメージ図では、空中に浮遊するちょうどバキュラのような板状のドローンが見える。20 x 20 m (65 x 65 ft)と言うから、ぺったんこでもかなりデカい。耐久性が気になるところだ。

ちなみに本家のコメントでは実現性が疑問視されている。
10278847 submission
テレビ

不正改造B-CASカードの集中取り締まりで27人が書類送検される

タレコミ by usagito
10278869 submission

終了となった「Winamp」の行方は?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、Winampの権利を持つAOLが関連サービスの終了を発表したが、このWinampをMicrosoftが買収するのではないかという話が出ている模様(TechCrunch)。

MicrosoftはAOLとWinampおよびShoutcastの売却交渉をしているとのこと。ただしTechCrunchによると、価格を巡って交渉は継続中だという。いっぽう、オープンソース化を目指す動きなどもあるようだ(GIGAZINE)。Save Winampプロジェクトでは、オンライン署名活動プラットフォームであるChange.orgにてAOLに対しWinampの継続もしくはオープンソース化を求める署名集めを行っている。
10278895 submission

「Kinect」の中核部分を作ったPrimeSense、Appleに買収される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Xbox 360向けのジェスチャー/音声認識デバイスKinectのハードウェアデザインやチップなどをライセンス提供したことで知られるPrimeSenseがAppleに買収されたと報じられている(日経ITpro)。

記事によると買収金額は約3億5000万ドルとのこと。なお、MicrosoftはPrimeSenseの競合である米Canesta社を買収、そのほか関連技術や知的財産を買収しており、PrimeSenseの技術が無くともKinectの設計開発が可能になっている模様。

これにより、iPhoneやiPad、Macなどにジェスチャー認識機能などが搭載される可能性が考えられる。
10278919 submission

Amazon、動画配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ」を開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Amazon.co.jpが動画配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ」サービスを26日より開始した。現時点での対応端末はKindle FireおよびPC/Macで、レンタルおよび購入の2通りでコンテンツが提供される(AV Watch)。

ざっと見たところ、外国映画は2,544件とそれなりに豊富で、日本映画は940件。アニメは651件だ。また、アメリカのTVドラマだけでなく、日本のTVドラマもラインアップに含まれている。ただし、コンテンツによってはレンタルのみ、もしくは購入のみのものもある。

なおあまりアピールされていないが、「アダルト」については1万件近くのタイトルが並んでいる模様。
10278956 submission

コンピュータは「常識」を学べるか

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
カーネギーメロン大学が、インターネット上で公開されている画像から学習を行う人工知能「NEIL」を開発しているそうだ。このプロジェクトの目的は、人工知能に指示を出して教えることなく、入力した情報だけから「常識」を判断することだという(本家/.The Washington Post)。

NEILは画像を分析し、その画像と画像内の物体との関連性を見つけていくという。これにより、たとえば「サバンナにはシマウマがよくいる」といったような情報を認識できるという。実験開始から4ヶ月が経った時点では、2500の「関連性」を発見できているそうだ。

しかし、実際には間違った情報を学ぶこともあるという。記事ではその例として「サイはアンテロープ(ウシ科の動物)の一種だ」「俳優は独房で見つかる」「ニュースキャスターはオバマ大統領に似ている」などが挙げられている。
10278970 submission

米オハイオ州の変な法律:自動車に隠しスペースがあったら違法

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米オハイオ州には、自動車内に隠されたスペースがあったら違法、という法律があるらしい(本家/.)。

もともとは、薬物をそのような隠しスペースに隠すのを防ぐための法律だったようで、2012年に成立していたとのこと。しかし、法律ではこのスペースが存在するだけでアウトというものだったらしく、このたびこのようなスペースがあったというだけでとある人物が逮捕されたとのこと。薬物などは所持しておらず、そのスペースは空だったが、それでも違法と言うことで逮捕されてしまったようだ。この件での逮捕は初となるとのこと。
10279000 submission
インターネットエクスプローラ

IE11では互換モードがなくなり本当の危機がやってくるという話

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
Windows 8.1と同時にリリースされたInternet Explorer 11では、以前のIEが備えていた「互換表示ボタン」がなくなっている。「互換表示」は内部的に過去のIE(IE5/7)の動作をシミュレートするもので、これによりW3CなどのWeb関連標準規格に沿っていない過去のバージョンのIE向けWebページでもそれなりに正しく表示することが可能になっていた。IE11でも内部的には互換表示機能は残されており、現時点でも古いIEでしか見られないWebサイト/Webアプリの利用はかろうじて可能になっているのだが、これは「非推奨」の機能になっており、今後はサポートされなくなる可能性があるようだ。

意外と知られていない、IE11リリースによる本当の危機というブログ記事でこの問題についてまとめられているのだが、それによると約6年後にはIEの互換モードが利用できない、すなわち標準規格に合致していないWebページ/Webアプリが利用できなくなる可能性があるという。
10279035 submission

HIV感染者から献血された血液が輸血される事態に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
HIV感染者から献血された血液が2人に輸血されていたことが発覚した。輸血された男性のうち1人は抗体検査でHIV陽性となったという(MSN産経ニュース時事通信)。

献血された血液は通常抗体検査にかけられるが、HIVに感染してから抗体ができるまでは約8週間がかかり、その直前11日間よりも前では検出の可能性が著しく低下するとのこと。献血ではHIV感染が判明しても献血者への告知はしないが、そのことが周知されておらず、HIV検査代わりに献血を行う例があるという。
10279667 submission

Bitcoin創設者と違法取引サイト「Silk Road」の不可解な関係

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
二人のイスラエルのコンピュータ科学者Dorit Ron氏とAdi Shamir氏が、Bitcoin創設者と違法取引サイト「Silk Road」との関わりを見つけ出したようだ。Silk RoadはBitcoinを利用して違法薬物の売買やハッキングツールの取引、殺人代行業者などの仲介を行っていた団体。そのSilk Roadの運営者として10月にRoss William Ulbricht容疑者が逮捕されている(The New YorkTimesGigazine本家/.)。

特に注目されているのが、Bitcoinの設立初期に開設されていた「ある口座」。この口座からRoss William Ulbricht容疑者に1000ビットコイン(現在の価値で84万7000ドル(約8500万円)もの大量の送金が行われていたという。このある口座はBitcoinを創設した「中本哲史」(なかもとさとし)が所有するものだという。

科学者の報告書では「通常、Silk Roadで行われる薬物取引のケースでこれほどの大規模な送金が行われることはない。何らかの特別な動きか、投資あるいはパートナーシップの関係が構築されたように推察される」とし、「ビットコインの世界で謎とされる2つの当事者である『中本哲史』と『Ross William Ulbricht容疑者』を結びつける驚くべきつながりがあることを示唆している」としている。
10279701 submission

Yahoo!メールを使っているのは社内スタッフの25%だけ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
All Things Digitalは米Yahoo!の内部メモを元にした記事を掲載した。Yahooは10月にメールシステムを変更したが、同社の内部メモによると新しいYahooメールに切り替えている社内スタッフはわずか25%しかいないという。残りのスタッフはMicrosoft Outlookの利用継続を主張しているようだ。新しいメールシステムは、タブの機能やマルチタスクシステムに不満が集中しているのだという(All Things DigitalPCPRO本家/.)。

内部メモによると、YahooのSVPであるJeff Bonforteと最高情報責任者のRandy Roumillaが事態の収拾に乗り出している様子が紹介されている。説得内容は、Microsoftのメールサービスを恐竜に例えつつ、新たなメールサービスのメリットについて説明したりといった感じの内容になっている。
10279805 submission

SAS+SATAで合計22ポートを持つZ87マザー

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
自作をしていると、オンボードのSATAコネクタがもっとあるといいのに思うこと結構あるが、ASRockからその需要を満たしてくれそうなSAS+SATAで合計22ポートを持つというATXマザーボード「ASRock Z87 Extreme11/ac」が発表された。チップセットはIntel Z87 Express、LGA1150、PCI Express x16×4、PCI Express x1×3、Mini PCI Express×1(使用済み)という仕様。

肝心のストレージ部分は、6Gbps対応SASポートを16基、6Gbps対応SATAを6基搭載。SASコントローラはLSI製の「SAS 3008」で、「3X24R Expander」を利用することで実現した。最大転送速度は6.1GB/secに達するとしている。Thunderbolt 2も搭載し、合計帯域幅20Gbpsでの転送が可能で、複数のストレージデバイスやディスプレイを接続できるそうだ。

情報元へのリンク
10279985 submission
スラッシュドット

友達と呼べる相手は極めて少ないか、ゼロという状態の是非=問題ない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
臨床心理士、上級教育カウンセラー、学会認定カウンセラーなどの資格を持つ明治大学の諸富祥彦教授が、「日経ビジネスオンライン」に語ったところによると、『1人の時間を過ごせる力』、言い換えれば『孤独力』は、現代をタフに、しなやかに、クリエイティブに生きるための必須能力、1人の時間をしっかり持っている人は、自分と向き合い、深い部分で自分が本当はどう生きたいのかよく考えていることが多い、日本には“同調圧力”が存在する。「群れる」「つるむ」ことには弊害がある。 会社の人間とも休日まで交友する気にはなれず、ふと気が付けば『友達』と呼べる相手は極めて少ないか、ゼロという状態であることの是非について尋ねられた諸富教授は、「問題ありません」と即答したそうだ。

“SNS疲れ”など、友人とのコミュニケーションで悩む人も多く、これからの季節、クリスマスも正月も中止ににして、ひたすらボッチに耽る./Jerも多いことかと推察しますが、その道の権威が問題ないと喝破もしてくれたので、陽気に今年の年末のボッチ予定でも語ろうではありませんか(笑

情報元へのリンク
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...