パスワードを忘れた? アカウント作成
2012年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2012年4月20日の/.タレコミ一覧(全14件)
2667069 submission
交通

日本航空、国際線の一部で世界で初めて電子漫画閲覧サービスを提供

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、日本航空は、新型機就航に合わせて、世界で初めて機内で電子漫画を見られるサービスを、同型機材を使った一部の国際線で始めるそうだ。利用料は無料。小学館の約30作品の1~3巻を、座席前のタッチパネル画面で紙の本と同じ体裁で見る。画面はエコノミー席が10.6インチ、ビジネスクラスは15.4インチ。内容は3カ月毎に更新するそうだ。構想は5年前からだったそうだが、倒産や機体納入の遅れで実現が今回になったそうだ。
2667187 submission
交通

羽田空港にカプセルホテルが登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NHKニュースによると、羽田空港にカプセルホテルが開業するそうだ。

カプセルホテル「ファーストキャビン羽田ターミナル1」は、羽田空港国内線第1旅客ターミナルビルの、これまで航空会社のロッカールームだった場所に開業する。室数は130室。
コンセプトが「カプセルホテルより快適でビジネスホテルより手軽」だそうで、天井の高さと奥行きは2mで、幅は2mの部屋と1m20cmの部屋があり、入り口はカーテンで仕切られ、中にベットと大型テレビが備えられているそうだ。浴室とトイレは共用。宿泊の他、2時間の短時間利用もできるそうで、料金は、宿泊は4900円から、短時間の利用は2時間1600円から。

羽田空港の早朝出発便を利用した方ならご存じだろうが、空港内のホテルは満室の場合が多く、周辺のホテルや漫画喫茶に短時間、宿泊したり滞在したりする人が多い。カプセルホテルといえば、プライバシーが保たれないなど難点もあるが、近年は外国人旅行客にも知られているほどなので、利用は多いのではないだろうか。
2667588 submission

砂漠に水の恵み? 空気から風力タービンを使って水を抽出

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
砂漠で水を確保するのは非常に難しい。航空機産業に属しているCAE社は風力タービンを利用して、空気中から水を得るシステム「Eole Water」を開発した。CAE社のCEO「Marc Parent」氏は、エアコンの除湿時に出る水分に着目、空気から水を抽出するシステムが可能であることに気がついた(geek.com本家/.)。

さらに、空気から直接水を凝縮するためのタービンシステムと風力発電という自然エネルギーを組み合わせることにした。これにより「Eole Water」は外部電源なしで水を生成する自立型システムとして運用可能になった。同社は約10年間の研究開発の結果、毎日最大1,000リットルの水を凝縮可能な「WMS1000」風力タービンを完成させた。

このシステムが最大限稼働するには、全高34メートルのタービンに取り付けられた13メートルのローターに毎時15マイル(時速約24Km/時)の風を当て、30kWの電源を得る必要がある。「Eole Water」の実験施設はアラブのアブダビにが建てられ、6か月間のフィールドテストが行われた。その結果、一貫して1日800リットルの水を生産することに成功したとしている(Eole Waterレポート)。

※本家では空気中に含まれた塩をどうするのかと言った疑問などが上げられている。また海岸が近いアブダビだからこの結果が出たという意見もある。騒音や耐久性などの風力発電と同じ問題もあると思うのだけれど、どうなんだろう。
2667721 submission

Apple、グリーンピースの「クリーンエネルギーランキング」に反論

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
環境保護団体グリーンピースは4月17日、巨大データセンターを持つ企業のクリーンエネルギーランキング「How Clean is Your Cloud?」を発表した。これは対象企業のデータセンターがどの程度「再生可能エネルギーを電力源」にしているかを評価したもの。この中でグリーンピースは、Appleがノースカロライナ州に建築中の新データセンターの電力消費量が高すぎると指摘していた(グリーンピース「How Clean is Your Cloud?」CNET Japan記事本家/.)。

これに対して、Appleはサイト上で声明を発表し、同団体の見積もりが高すぎると反論。このランキングでは、グリーンピースはデータセンターの消費電力は最大で100MWとしているが、Appleは約20MWであるとした。さらに、新データセンターに備えられている「太陽光発電装置」と「バイオガスをエネルギー源とする燃料電池セルシステム」の総発電量をグリーンピースは施設の約10%分としているが、Appleは施設全体の約60%の供給力を予定していると指摘、「これまでのどのデータセンターよりもグリーンなものになると確信している」と主張した(Datacenter Knowledge記事CNET Japan記事本家/.過去記事)。
2667831 submission

隕石が落ちなければ、地球は恐竜宇宙人に支配されていた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Newsweekに「高い知能をもつ「恐竜宇宙人」の謎」という、タイトル自体が謎な記事が掲載されてる。それによると、コロンビア大学のロナルド・ブレスロウ教授の論文に

「地球の哺乳類は、小惑星の衝突で恐竜が絶滅するという好運に恵まれた。そうでなければ、生き残るのは進化した恐竜のようなものになるはずだ」とあるそうだ。

 教授はその根拠として、地球上のアミノ酸や糖、遺伝物質のDNAなどの分子構造が一つの形状なのは、数十億年前に隕石が特定のアミノ酸を地球に「植え付けた」せいであり、恐竜の絶滅していないほかの惑星では、地球の生物とは異なる進化を経て「恐竜から進化した宇宙人」が誕生している可能性があるとしている。

情報元へのリンク
2669125 submission

太陽観測衛星「ひので」が太陽活動低下の兆候を捕らえる

タレコミ by 774THz
774THz 曰く、
国立天文台等の発表と朝日新聞の報道によれば、太陽観測衛星「ひので」が北極域のみの太陽極域磁場反転の兆候を捉えたそうです.
通常は11年周期で太陽の北極域と南極域の磁場が入れ替わるはずが、「ひので」の観測によれば今回は北極域のみに磁場反転の兆候が現れたとのことで、この観測結果から太陽の磁場構造が今後2重極から4重極に変化して太陽活動が低下するものと予測されるそうです.
過去に太陽活動が低下した時期(太陽黒点の極小期)には気候が寒冷化した事実があり、地球温暖化問題の議論に対する影響もありそうです.

太陽観測衛星「ひので」、太陽極域磁場の反転を捉えた(国立天文台) http://hinode.nao.ac.jp/news/120419PressRelease/
太陽が冬眠? 周期的活動に異変、地球に低温期到来か(朝日新聞) http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY201204190474.html

注:
現在の太陽の磁場は北極-、南極+(2重極). 
「ひので」が捉えたのは北極-→+の兆候. 
このままだと北極、南極ともに+で、赤道域が-の4重極構造になるらしいです.
2669542 submission
日記

米ベストセラーSF作家曰く、「今のSF小説は悲観的、イノベーションの足かせとなっている」

タレコミ by danceman
danceman 曰く、

アメリカ人ベストセラーSF作家のNeal Stephenson氏はTechnology Reviewとの公開インタビューで、今のSF小説は未来を「悲観的」に描写する傾向にあり、本来ならばエンジニアや科学者のやる気を奮い立たせる役割を果たせるはずが、むしろやる気を削いでおり、イノベーションの足かせとなっていることを認めたとのこと(本家/.Technology Review記事より)。

だが氏は、悲観論に陥りがちな現在のSF小説を軌道修正しようと試みている。昨年、明るい展望を示す優秀なSF小説を集めた作品集を作る目的で、「Hieroglyph Project(象形文字プロジェクト)」を立ち上げた。氏自身も、宇宙船を軌道にのせるための発射台となる、高さ20キロメートルの高層タワーに関する小説を寄稿。実際にあるNASAの計画に基づいて書かれているという。

また、非技術面での不備がSF的大望実現の障壁となっていることも指摘し、こうした障壁を取り除く必要性を訴えた。例えば、リスクモデルがないことを理由に、保険会社が人工衛星発射の保険契約に対して消極的であることを例に挙げていたとのこと。

2669778 submission

ロンドン五輪、写真及び動画の撮影・公開に関するガイドラインが厳しすぎる

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
2012年ロンドン五輪に向けて、写真及び動画の公開に関する厳格なガイドラインが用意されているという(本家/.IT ProPortalThe Guardian記事より)。

同ガイドラインによれば、選手は選手村内で撮影した動画をブログやYoutubeで公開することを禁じられており、オリンピック会場内で録音した音声や撮影した動画は如何なるサイトでも公開してはならないとのこと。また、選手はオフィシャルスポンサーから提供されたもの以外の朝食用シリアルやエネルギー食品に関するブログ記事を書いてはならないという。

オリンピック会場の観戦者に対しても、競技中に自身を撮影した動画や写真でさえも、FacebookやYoutubeで共有してはならないとしている。

情報元へのリンク
2669920 submission

アフィリエイト欲しさにホームページのアドレスを2600ヶ所のトイレに彫った男が捕まる

タレコミ by 774THz
774THz 曰く、
読売新聞、朝日新聞等の報道によれば、アフィリエイトで稼ぐために自分のホームページのアドレスを2府34県のトイレなど約2600ヶ所にカッターナイフを使って彫り込んだ男が捕まったそうです.
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120420-OYT1T00141.htm
朝日新聞 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204200033.html

個人的にはこれ以上何も言うことはございません . . . . . . . .
2670319 submission
スラッシュドット

SourceForge.JP、10周年

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
ここスラッシュドット・ジャパンと同じくOSDNが運営するソフトウェア開発サイトSourceForge.JPが、サイトの正式運用開始から10周年を迎えた(OSDNのプレスリリース)。

SourceForge.JPでは10年前からオープンソースソフトウェア開発に向けた機能をWebサイト上で提供しているが、さすがに10年前のものをベースにしているということで、UIが古い、使い勝手が悪い、という場所もあった。そのため、4月末よりUIのアップデートを実行、サイト全体で統一的なUIを提供できるよう改善を行う。

また、githubに対抗して10周年を記念して、公式キャラクターも作成された。こちらはクリエイティブ・コモンズのCC-BY-SAライセンスで公開されている。
2671728 submission

Linus Torvalds氏と山中伸弥氏、「ミレニアムテクノロジー賞」を受賞

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Linus Torvalds氏と山中伸弥氏が「ミレニアムテクノロジー賞」を受賞した(フィンランド技術賞財団の発表)。

Torvalds氏はLinuxの開発者として、山中氏はiPS細胞の研究でしられている。

同賞は過去に青色LEDを開発した中村修二氏や、WWWの生みの親であるティム・バーナーズ・リー氏などが受賞している。
2672493 submission
インターネット

Microsoft、SkyDriveに新機能を追加

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
INTERNET Watchの記事によると、Microsoftは17日にオンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive」に新機能を追加したことを発表した。

今回追加された機能は次の4つ
  • ODF(Open Document Format)をサポート
  • 専用の短縮URL(sdrv.ms)をサポート
  • Twitterでのファイル共有をサポート
  • 1ファイルあたりの容量を300MBへ増加

SkyDrive開発チームは今回の発表をSkyDrive上で共有されたodtファイルで行った。
また、同文書中で「近いうちに大きな発表がある」と予告している。

2672817 submission
ビジネス

中国版楽天「楽酷天」が終了 1

タレコミ by tarxz
tarxz 曰く、
楽天が百度と提携して開始した中国のネットショッピングモール「楽酷天」が、5月末で終了することになったようだ (japan.internat.com)。「楽酷天」は2010年10月に開始されたが、昨年以降の中国でのEC事業への投資熱に起因した競争環境が激化したことで業容が悪化したことが短命につながったようだ。まさに「酷」という文字の通りであるが、それにしても随分と早い結末となったものだ。

情報元へのリンク
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...